AYA:例のアレ

毎年毎年、性懲りもなく引き受けている私ですが。
案の定今年度も山形青年交流事業青年会議委員として活動しております。
(めるめる遊佐とは別物ですよ〜。)
 
物凄く堅苦しい名前ですが、県内の若者同士が繋がって、その繋がりを力にしていこう!というような活動をしている団体です。
 
 
そして昨年に続き、今年度も三川町「なの花ホール」でイベントを開催致します。
遊佐町内のイベントではありませんが、遊佐の魅力を発信する良い機会でもありますよ。
 
遊佐町内の幾つかのサークル、団体も出展予定です。
 
 
【わちゃわちゃ庄内フェスティバル】出展(店)者募集
 
〈日時〉
2013年10月6日(日) 10時〜15時
〈会場〉
三川町「なの花ホール」
〈趣旨〉
庄内・山形県内に活動拠点をおく若者グループ・個人が一堂に会し、音楽・ダンスなどのステージや、活動展示や体験のブース、飲食販売の屋台で楽しむ機会を創出します!
 
ステージ部門
○個人、団体、ダンス、芸能、スピーチ、パフォーマンス、漫才、太鼓などなんでもOK!
○但し、音響機材を使用しない形の発表を想定しています。(マイク・CDプレイヤーは使用可)
○発表枠は1組最大15分。状況によっては、午前・午後の2回に分けての発表も可能です。
○ステージのサイズ…は、すみません!昨年の資料紛失…。
 概算ですが、奥行約2.4m・幅約4.8m位です。
 会場に可動式のステージを設置して行います。
○昨年は、ゴスペル、よさこい、チアダンス、琵琶、ギター、花笠サークルなどの方々が発表しました。
 
ブース部門
○展示、販売、体験ブースなど。
○搬入準備時間は8時〜9時45分、搬出時間は15時からです。
○基本区画は1.8mの背壁パネルの前に長机2台+パイプ椅子2脚ですが、レイアウトの変更、規模の拡大・縮小も可能です。
○昨年は、サークルの活動展示、パステルアート、マイ箸作り、新聞紙エコバッグ作り、ガラスアート体験・販売、バルーンアート、物々交換フリマ、ラインアート作りなどの方々が出展しました。
 
屋台部門
○飲食販売。
○区画についてはブースと同じ。
○直火を扱う店舗は、基本的に屋外出店です。
○保健所への申請は各自でお願いします。
○昨年は、カレー(ワゴン車)、焼き鳥(ワゴン車)、クレープ(ワゴン車)、もつ煮(屋外テント)、タルト、パン工房などの方々が出店しました。
 
 
〈申込〉
申込書が載せられれば一番良いのですが、なにぶんPDFとかリンクとか文明の利器に疎く…
 
○団体名(フリガナ)
○代表者名(フリガナ)
○住所
○連絡先(TEL・FAX・メールアドレス)
○参加部門(内容によっては「その他」も可)
○具体的内容
○使用物(マイク・100v電源…など)
○参加人数(控室振り分けの為、男女内訳も)
○来場時の車の台数(駐車場の振り分けの為)
○横18.7cm、縦6.8cmの枠内にPR文。
※PR文は、当日のプログラムに記載します。団体・個人・活動内容の紹介にどうぞ。
手書き、絵、写真イラストなど何でもOKです。そのまま白黒印刷しますので、濃くハッキリ、枠内に収めて下さい。
 
上記内容を記載して、郵送・持参・FAXで申し込み下さい。
 
 
青年交流事業庄内支部事務局
(庄内教育事務所 社会教育課)
担当:佐藤
住所 〒997-1301
   山形県東田川郡三川町大字横山字袖東7-1
 
最終締切 9月6日(金)